RSS

鹿がいた

写真はカエルだけど(笑)

箕面の山を歩いていると、いろんな昆虫や動物に出会う。
さっきは猿を見たし。

で、道歩いてたらガサゴソ音するんだけど、音で大体の大きさって分かるでしょ、ついにクマ出たか!終わったわ…と思ったら野生の鹿でした!親子で!写真撮れなかったのが残念〜。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

真っ逆さま

トルコのクーデターで口座が真っ逆さま。これは久々にやばい。
よりによって、トルコ買い集めてたからなぁ、、、100万通貨とか。
金曜に2円下がったので、×100万通貨で200万の損失は既に発生中。
月曜にさらに3円下がったら?500万の損失になるんだが。10円下がったら?その時はもう終わってるわ。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

iphoneのほうがきれい

5万円台くらいのデジカメだと、iPhoneのほうが綺麗な時があるよ。荷物も一つ減るしもうiPhoneで良いのかな。さみしいな。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

水遊び

バランスとるて。赤ちゃんやったのになー。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

ヒョコヒョコ

歩けるようになりました。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

朝の5時だぜ?

毎朝起床5時。で、ウダウダ。。。たまに4時台のときあるしなぁ、ホントきつい。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

七夕

公園の隅でコーナーがあって、最初はアンパンマンだけだったのを、嫁さんが文字を。優しいなぁ。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

43歳

なんか色々と欲がなくなってきた。
欲がないのは世間に興味が無くなってきたということだからなぁ、寂しいような、なんか時間を得したような。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

楽しかったな

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

足湯

子ども達には、できるだけ普段の生活から少しずれる?というかはみ出る?ような…といっても自分の考えからということなので、とても狭い範囲なのだが、そういう体験や考え方に接してくれたいいなぁと思っていて、普段の自分ならまず行かないような場所にも子どもと一緒なら意識して立ち寄ることにしている。

今回はそれが足湯だったのだけれど、疲れた後のお湯に足を浸すのは気持ち良いのか悪いのか、退屈なのかよく分からないけれど、受付で「飲食禁止です!」といきなり言われ、さっきコンビニで買った氷入りカップに、綾鷹注いで足湯でグビグビしようと思っていたのに、えーっと萎えてしまった。なんだよ普通に苦行ではないか、子どもはどう感じたか知らんけど、プールの前に下半身つけるやつみたいにすぐ出てきたわ。。。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

風邪

家族内で風邪を回してる。

先週はあかり、今週は僕と優。
優は痙攣して救急車のお世話になるし、週末は一番元気だった嫁さんがダウン。

今日は僕が元気になったので、朝に山登りして昼から休日出勤と。
ダウンの連絡を受けて早めに帰ってる。
嫁さんはずっとバタバタだったからなぁ、疲れちゃったな。

しかし最近暑いし半袖半ズボンにしたら微妙に寒かったり、冷房入れたらめちゃ寒かったりで、普通に風邪引くわな。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

イギリス EU離脱

いやービックリしたな、離脱ですって離脱。

前日までにポジションは0にしていたので、大きな損失はなく本当に良かった。
ただ、元のポジション量まで買い戻そうとしたら、まだ暴落が終わってなくて(笑)買っては下がり~買っては下がり~で結局30万ほど損してる。
これなら何もせずに持ってたらよかったやん。

でもまぁ、この大暴落にこれくらいの損なら気分も軽い。巻き返せると思う。
来週からも乱高下は続くと思うけど、この波を乗り切ったのだから、もう大丈夫だ。今はかなり強気だ。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

カメラ

ああ、カメラが欲しい、カメラが欲しい。

最近はずっとiPhoneで写真を撮っていて、良いカメラならもっと綺麗に写真が撮れるのになぁと思う事が多い。

一眼レフは綺麗なのだけど重すぎて山登りに持って行けそうにない。という事で小さな高級カメラが欲しいのだけど。

しかし今は金欠なので、なかなか欲しいものが買えない。

FXでドカンと儲かれば良いのだけど、1年ほどやって損をするでもなく〜、得をするでもなく〜、といった感じでイマイチ波に乗れていない。

が!この週末はイギリスがユーロ脱退するかどうかの国民投票があり、為替と株価が大きく動く事が予想されている。

ここは勝負中の勝負なのでなんとか現状を打破したいと思っているのだが…。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ