フィルム
1年前。またやりたいなー。
優は、毎日、こちらがまいってしまうくらいよく泣いて(時間の長さとか声の大きさとか)本当に大変なんだけど...まぁでもそんなことは、これからの時間の中でとても小さいことで、笑顔とか寝顔とか、ミルクを飲んでる姿なんかを見ると、大きく立派になって生きていけよ、と思わず胸が熱くなり声をかけてしまうのです。
最近またフィルムカメラにドはまりしている。
色は実物と全然違うのだけど、なんだかそこにある感というか、なんかいいんだよね。
まぁ家族には不評なのだけど。
私くらいのカメラの腕になってくると、一周回ってしまうのよ。
その中でもトイカメラのVivitar Ultra Wide&Slimというのがいい。3000円くらいなのだけど、壊れやすそうだし、もう生産してないし10台くらい確保しようかと思ってる。
余裕はないけど、もう無くなってしまうし出来ればここで突っ込んどきたい。
この前、石橋駅で降りた時の女子高生の会話。
まぁそこそこ通勤ラッシュで混んでたんだけど。
女子A「わぁ、すごい人!石橋ってさすが大阪の下町って言われるだけのことあるわ!」
女子B「え、誰が言うたん。」
女子A「え?」
女子B「聞いたことないで」
女子A「私も絶対そんな事ないと思う!」
上がFM3A、下がPENTAX LX。
どっちもあまり変わらないですか?
僕は最初FM3Aの方が綺麗なーと思っていたのですが、ずっと見比べてるとどっちも好きになりました。
ほんとにどうでもいい話なんですけど(笑)