RSS

室内で

テント張ったら、えらい気に入ってる。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

休日

電車に乗って公園へ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

誕生日

優くん2歳。
まだ喋ることはできないし、箸も使えない。
今年はこれができるといいなー。絵が描けるようになるのは来年かなー?

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

目玉

昨日久しぶりにスパイダーマン2を観た。

とても面白かったのだけど、少し昔の映画になるのかなぁ、その当時は「すげぇ!この浮遊感!」と思っていたものが、今見るとCG臭が満開だった。

で、そんなこと思いながら、ふと気づいたんですよ。悪役(オクトパス)がサングラスかけるのは、このCGっぽさを極力目立たなくするためなんじゃなかろうかと。

目玉って潤いや輝き、眼力みたいなのも含めてとても人間らしい部分で、怯えとか怒りとかの感情まで出ると思うのだけど、多分それが表現できないのでサングラスかけてるんだと思う。

そう考えると、マトリックスやアイアンマン、バットマン、最近ではデットプールも、極力目を見せない方向で!って感じだし、スパイダーマンはずっと隠れてるしな。
ETとか今見たら万博か!って突っ込んでまうわ。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

シャボン玉

吹けません、振るやつです!

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

そろそろ

春になって欲しい。自分の周りの関心事が停滞しすぎでなにか爆発せんかなと思う。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

歯磨き練習

自分でゴシゴシは出来ないけど、持つところから、みたいな感じ。

この前Facebookで誰かが投稿してたんだけど、銀行の順番待ちカードの番号が88番で「やったーー!連番っっ!」とかって。

おみくじ感覚なのだろうか。テンション上がる感度が凄い。

自分はこんな時、なんとも思わないタイプというか、多分気づかない。
なのでFacebookやブログにもこの手の投稿は一生しないというか、そもそも感度がないので出来ない。

だけどこんな喜びを見出せるのは随分得で毎日が楽しいだろうなと思う。
明日から小さな幸せを1つでも見つけて喜びに変えれたら、と思うがどこかで見た定型文のように、すぐに忘れていつもの陰気な自分に戻ってしまう。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

分ける

ソフトクリームって高いなぁというイメージがついたのはここ5年くらいだろうか。

独身の頃はコンビニではないソフトクリームを買うなんて無かったので、ひょっとするともっと前から高かったのかもしれない。

自分が子供の時はソフトクリームと言えば100円とか120円だったと思うのだけど、今はフードコートでも250円、300円とか普通にするし。

いつからこんな高なったん!

で、この前ですよ。

天王寺に「テンシバ」って出来たんですけど、そこで嫁さんがテイクアウトのソフトクリームを買ったんですよ。

高いで高いでー絶対高いでー、ソフトに300円の価値ある?爽やったら3つ買えるで、しかもアイスの部分で勝負したら4倍、いや5倍は差あんで!と。

なぜ物理的にものを考えず、隣にコンビニあるのに、雰囲気でソフトクリームとか買っちゃうのかなぁと、子供も量あったほうが喜ぶやろにと思ったんだけど。

で、そのソフトクリームなんぼやったん?って聞いたら、どういう言うたと思います?450円ですって、もうね高っか!って店員さんの前で漏れて聞こえたかもわからんわ!

なんぼなんでも450円て、これを調子乗ってると言わずにですよソフトクリーム業界。

爽やったら4つ買って50円ぶん他のお菓子も買えるからね。そしたら現場で食べて家の帰りにまた買って家でも新しい爽をデザート食べれますやん。

でもそう言う事じゃ無いんですって。
一言でひっくり返るとか。

あ、あと同じクリームでもソフトとアイスは違う!って言ってた。よく意味が分からんが。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

そろそろ

喋れそうな感じ。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

ピンク

女の子のおもちゃは見事にピンク。

すごい整理されている。よう毎日こんなに綺麗に片付けはるわ。。

今日、会社の帰り、遅かったのだけど駅の入り口で70歳位のおばさんに声をかけられて、立ち止まると「見ず知らずの方に話しかけてすいません」と。

話を聞いたら、
おばさん「本当に知らない方に失礼なんですが200円か300円….」
僕「あ、いいです」

3秒くらいで去ってしまったのだけど、後ろから「本当に時間いただいてすいませんでした。。。」と声をかけられたのだが。

断わったら「けっ」という感じかなと思っていたので、大変いたたまれなくなりましたが、体がもう階段を降りておりました。

いやー、なんか悪い事しちゃったかなぁ200円か300円あれば晩ごはん温かいもの食べれるもんね。

手荷物一式あったので、ホームレスの方だと思うのだけど、言葉遣いも身なりもしっかりしてたしなぁ。

後悔のような、心配のような。
次会ったらどうしようか。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

公園

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

誕生日



4歳になりました。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

節分

幼稚園に鬼が来るらしい。
そんなレクリエーションもあるのね。

あかりは鬼ごっこが出来ると思っているのだが、ちゃんと豆まきで追い返せたのだろうか。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ