後で聞く
The fin.
神戸在住の4人組バンド。日本人とは思えないとかなんとか。今仕事中だから~。
選挙は長いこと行ってないし(過去1度くらい)当然今回も行く気ないトーンで選挙の話をしていたら、それ行かないでええってあかりに言えるの?と。普段から行っておかないと、投票箱の前でこれどうするんですか?という親の姿、子供に見せれるー?(やんわり)と。
嫁はんできてるわー、せめて候補者のホームページでも見てみようかな。
で嫁にもう決めてるの?と言うと誰が出てるかも分かってない。なんじゃそら。でも投票には行くらしい。意識だけ高いタイプや。でも今回は調べて行ってみよう。
3枚目はあーちゃん初自撮り。カメラ使えるようになったで!
上本町の近鉄百貨店で「100時間カレー」というのを見かけたことがあって、「いつか食べたいなー」と思っていたら北堀江にもお店があった。
どこかのレビューと同じ感想なのだけど、複雑な味で辛くはない。かといって甘くもなく、味がないかと言うとそうでもなく、酸っぱい感覚が少しあったかなー。美味しかったけど。まぁなんやわからん味。カレーはココイチがカレーらしいカレーだと思うけど、やっぱりブルーノが一番であった。
洗濯機と電話機購入、やり過ぎたと思っていた入札金額が高値更新されホッとする、楽しみにしていたすき家の牛丼を食べそびれる、カーテンレールを修理する、あかり炊飯器で、またやけどなど。
不意にホットプレートを触ってしまったらしく、1日経って大きな水ぶくれが出来てました。
破ると痛い、という事が分からないので自分で破っちゃって…ラデッシュ色の身が出て泣いてました。痛ててて…かわいそうだけどしゃーない経験だで。
こういう時も幼児用のバンドエイドがさっと出てくるって凄いなーと思ったわ。初めての怪我だと思うけど…準備万端!
家の帰り道、前を歩くおじさんがムーンサルトですってころりんを。オーバーヘッドキックみたいな感じというか。50cmくらいの近さだったので最初なにが起こったのか、病気かな?と思った。
「大丈夫ですか…。」「思いっきりこけたなー。滑った、大丈夫大丈夫。」雨が降ったウッドデッキはツルツルです。あとコンビニの入り口。これから気をつけないと。
ミノルタのX-500。
素晴らしくてボディを買い戻したのだけど、これに合うレンズがなかなか見つからない。
ということで、ずっと本棚に置いているのだけど、この前ヤフオクで見つけたら18000円だと。
中古でレンズ内にカビ見えますけど撮影には影響ありません!とか言ってたけど信用だけでその金額はなー。なかなか勇気いるで。
パン好き。
フカフカの大きなパン、幸せやろなー。自分が子供の頃なんてパンって言ったら給食で出た固ったいパンやったで。それで帰り道に、臭くてネチョネチョの犬によくあげてたから、レベルは犬と同じもん食べてたで…これ犬にあげれんやろ、生活絶対ハイレベルなってるわ。