RSS

建て替え

箕面に来て2年。だいぶん地理が分かってきた。
嫁はこの地に生まれて28年らしいけど、生まれる前からあったガス屋が取り壊し。味のある建物なのに残念。28年て?

カフェめぐり

今日も地元のカフェへ。
ほんま嫁さんいろいろ知ってるわ。
カフェ以外も、車で目につく飲食店でここは?って聞いたら大概食べに行き済み。食と地元愛に完全密着やわ。

その他はカメラのキタムラ、トイザらス、コーナンで夕暮れ。今日もあっちゅうま。

カフェめぐり

嫁の影響か、元々なのかわからないけど、カフェ巡りは好きだ。

今はカメラが趣味です、という感じだけど、あかりが生まれなかったらカメラはしてないなー。となれば、これは本当に趣味なのか、しかしあかりが生まれたことで今まで唯一の趣味だと思っていたゲームをパタリとしなくなったりとか、趣味とは何なのかと思う。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

緊張した

こういうアングルで撮ると雰囲気変わるかな?なんて思ってやってみたけど、後ろから人わんさかやし、両手挙げて撮るの恥ずかしかったわ。

撮り鉄っていうの、あれすごいわー。

あと写真ブログ見てると写真に自作ポエムとか書いてる人すごいわー。
あとそんなブログにありがちやけど、キオクのキロクとかカタカナで言っちゃう人、もうこのフレーズ言い出したら終わりかな、と思う。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

泣ける

僕は胃腸が弱い。気が弱いのもあるし、物理的にも弱いので、冬に大事な打ち合わせとか、冬に電車が止まってしまうとか、そういう状況は完全にアウトで、これは漏らすかもしれない、というのはいつも覚悟している。
まぁ夏でも自由にトイレに行けない日はお腹にカイロを貼ったりしてるから異常行動なのだけれど。
今年もこの時期が来たかと、カイロが切れているなと、分かっていた…が、今夜は嫁が先に寝たので戸締りをしに玄関に行くと、何とそこには貼るカイロが!おぉ買ってきてくれてるー!コーナンとかきっとお財布のことも考えてるー!もうほんま命の恩人やわ…涙出るわ、、ありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

忙しい

もう僕は(仕事が無くなって)ダメかもしれないと月の半分ぐらいは思ってるけど、今はフィーバーしてる、しまくってるで!

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

まぁ色んな事がある

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

全然うまく撮れないけど

フィルム面白いなぁ。。。大学の頃ってデジカメとかなくてフィルムばっかり使ってたのに無感情すぎたわ。いま手にしてみると、ほんまいい遊び道具やわ…。

WordPress 勉強しよ

月別のアーカイブ付けたい。検索ボックスも付けたい。
最近お客さんからwordpressの質問がよくある。勉強もかねたブログやのに全く勉強してなかったわ!

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

ベーコン専用

たまたま朝早く起きたので、僕が朝食を。

冷蔵庫開けたら、これはベーコンかハムしか使い道がないのでは?と考えてしまったが、そんな事はすぐに忘れて、次は卵が半熟になるかどうかが気になった。

嫁さんいつも朝食とおにぎりありがとう。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

アルバムを全く作っていない

写真は毎日撮っているのだけど、プリントは全くしていない。
ちゃんとしたアルバムを作って今年の出来事や日々のコメントなどを添えたいのだが、もうすでに遠い記憶から消えかけている。嫁は1歳前後でこのブログを遡る作戦のようだ。私の気になったことしか書いていないのだが。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

ウクレレを買いたいのだが

弾けるようにならなくても、仕事から帰ってきてポロロンと弦に触れて通り過ぎる。それだけでも、めちゃ癒されるのではないかと思いついた。
リラクゼーショングッズやアロマより全然効果あるんじゃないかと楽器店まで行ったけど、1週間たった今、あの衝動が嘘のように。やはり欲しいと思った時にパパっと買わないとなー。

1万7500円だったけど、すぐに買える値段ではなかった。こういうのは5000円くらいの感覚で、あ、買っちゃおうとなるには、つまりは月給が3倍になれば価値が3分の1になるからして今の年収が400万なら1200万円になればこういうのポンポン買える訳か。うらやましかー。

自分の姿さらしたら

ブタめ、炎上するでこれ、、、と言われたけど3人しかコメントないブログでどう炎上すんねん。。。まぁこのブログの熱狂的なファンはおるようやしな…。期待を裏切ったかもしれんな。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ