逆だで
おじいちゃんとおばあちゃんから貰ったお菓子のくつが嬉しすぎて連れ出すも、自分のくつは逆。
家の帰り道、前を歩くおじさんがムーンサルトですってころりんを。オーバーヘッドキックみたいな感じというか。50cmくらいの近さだったので最初なにが起こったのか、病気かな?と思った。
「大丈夫ですか…。」「思いっきりこけたなー。滑った、大丈夫大丈夫。」雨が降ったウッドデッキはツルツルです。あとコンビニの入り口。これから気をつけないと。
ミノルタのX-500。
素晴らしくてボディを買い戻したのだけど、これに合うレンズがなかなか見つからない。
ということで、ずっと本棚に置いているのだけど、この前ヤフオクで見つけたら18000円だと。
中古でレンズ内にカビ見えますけど撮影には影響ありません!とか言ってたけど信用だけでその金額はなー。なかなか勇気いるで。
遠くから見て、全く動かないので、銅像かな?と思ったら、近くまで寄ると生きてる人だわ。このポーズでピクリともしない。こういうのをキモ可愛いと言うのだろうか、大阪城公園はこの日なんかおかしかった。
日曜日は大阪城公園へ。
サンタの格好をした若い子たちが1万人ぐらいいた!と思ったら白いスーツにリーゼントの人たちもいっぱいいた。
新種の合コンかな?と思ったら、白スーツは矢沢永吉のライブで集まり、サンタはチャリティーイベントの人たちみたい。銀杏並木は異様な光景であった。