明日からまた頑張る
今日は仕事がひと段落したので早めに帰ろう。
明日からまた頑張ります。
今、桜がどうなっているのか、梅はもう散ってしまったのか。何が流行っているのかもよく分からない。
周りの自然が気になったので、1年前の同じ日の写真を見て私はトリップしている。
パラパラしていると、ある日の夜に宅配ピザを頼んでいた。ベーコンとチキテリのハーフ&ハーフだ。最近は生活も侘しいのだろうか?その時は経済的余裕があったのかしら? 1.5Lのコーラをピザ屋で頼んどるし。今やったらサンディやで…と思う。
なんにせよ今は日々の食事で「夜はピザでも頼もうか?」という発想自体がない。そうしたちょっとのアイディアや考える余裕、少しの変化が生活の豊かさにつながるんじゃないかと思う。
デベソを見つけてしまった。興味津々なようで、やめなさいの言葉もわからずシャツたくりあげてホジってたわ。
そういえば昨日は鼻の穴にも指入れまくってて、出たかどうか分からんけど、鼻と口の往復がひどかったので出てたとしたら鼻くそ食べまくってた。
外に向かっていた興味が、自分に向き出したか。
この行動はハイハイでは不可能だった事で、2足歩行、ハンズフリーがもたらしたディスカバリーだ。大いなる成長の証だろう。
ネイチャーのような尊厳を感じた。
歩く練習。と言っても、特別に時間を取ってるわけではなく、マンションの入口からエレベーター、玄関先までベビーカーだったのを、歩きに変えただけだ。
一生懸命歩いてたけど、この後預けられ、両親は映画へ行ってラーメン食べに行って夜中まで遊ぶ予定で今日中には帰って来ない。迎えに来るのは明日だ。
今日は帰りの電車で結構な感じでもたれかかられてたわ。肩に頭のせんなおっさんと思ったら自分より若かった。
嫁は1つ席が空いた向こうの人に寄り掛かってた事あるわ〜って言ってた。
パシャリと。
結婚するまでリサイクルショップに行くことなんて、まぁ考えられへんかったけど。よく行くようになったなぁ。面白いよ。
ここでウクレレ買おうかどうか迷ったんだった。17000円くらいだったかな?値付けの知識あるのかなー。仕入れなんぼやねんという思いと、いい音なるなー(ド素人やのに)という狭間で。
パシャリボーイ。もうボーイじゃないけど。ここの食堂、大阪にいっぱいあるけど店内は撮影禁止だった。「退店して頂きます」って張り紙があったけど、この前一眼レフで中華そば思いっきり撮ってた…。
最近仕事でコーディングやWordPressの作業をよくするのだけど、このブログとか会社サイトもそろそろリニューアルしたい。デザインはあまり好きではないし(え!)レスポンシブでソースをバージョンアップの方向で。
久々に人生やる気が出てるのだけど時間がない。ウクレレを買いたいのだけど嫁からは反対されている。
最近、ダメだという言葉が理解できるようで、例えばパンを頂戴と言われても、食べ過ぎとか、まだ片手に残ってるとか、その時々の理由でダメと言う時がある。言葉を聞いて1〜2秒は考えるのだが、理解できた途端、背中を向けて床やソファー、私の膝などに突っ伏して泣きまくる。
お母さんは優しいので、泣くと目的を叶えてあげるのだけど、その回路もできあがっているのか思い通りに行かない場合の泣きがひどい。
自分としては、泣けば何とかなるというか、そうなるまで泣き続けるという癖がつくと泣いている時間が増えるほど悲しい時間も増えるわけで、本人も保護者もしんどいだろうと思う。
とか言いながら自分の場合はどうだったかというと、保育園で朝、親と別れるのが嫌で門扉にしがみついて多分鬼の形相で泣きまくってた。絶叫していたし、それで親にしつけとかという理由で冷たくされてたら悲しかっただろうなと思うと今の自分は間違っているのかもしれないとも思う。