歩行器で通った跡
移動しながらポイポイと放りなげた結果。
デジカメ(5D Mark III)
フィルム(LOMO)
デジカメ(5D Mark III)
フィルム(LOMO)
デジカメ(5D Mark III)
フィルム(NATURA CLASSICA)
万博公園にて。
15のお店のうち「俺のブラック」と「三つ巴焼豚麺」を食べた。けど2杯目の途中でウップもうダメとなり、嫁さんに助けてもらう。嫁さんの胃袋宇宙。
どの店も結構な人が並んでたけど、全店制覇とかの本気の人はラーメン食べながらラーメン並んでた。時間が惜しいのか、後ろでズルズルはぁはぁうるさいねん。
土日は帰省する予定だったけど、嫁とあかりがダウンしてしまい中止。
風邪をうつした僕はすっかり元気になって箕面の滝道へ。もうポプリみたいなってて逆にきれかったわ逆に。
鍵ってお金の次くらいに汚ないのでは?と思うけど、よく口の中に入れてます。
もうこうなると食器を煮沸することが滑稽に思えてくるのだが。
チェキのフィルムを早く買わなくてはと思うのだけど、これからクリスマス、お年玉と出費がかさむでしょ?
年明けすぐには保険の支払いもある。多分6万だったと思うけど。高いわ!自分で これでお願い とか言って保険市場かどっかで入ったけど!
保険って入る時気分いいよね。私は私にこれだけ払いますとか言って、担当者は流石ですねーみたいな雰囲気ない?しかし夢から冷めるというか現実的には支払いは必ず定期に無慈悲にやって来てつらい。自分だけかしら。
話はそれたけど、まぁ全体的にお金にセコくなったなーと思う。ケチったりしないのでセコいとはまた違うかもしれないけど、弱気になったというか。
欲しければ買ってたあの頃とはやっぱり違う。
あかりの部屋着も買ってやらんとな。ずっと同じ服やで。
いやいや待てよ、ブログに載せてるから同じ服ですやん、ってなってるけど、これは一種の「見栄」ではなかろうか。
家の中で服をあれこれ変えたって意味がない。機能的に満たされれば十分ではないか。
とすると、ブログをしてなくていつも同じ服だった場合、あまり気にならない可能性がある。
もし気になったとしても、それは慎ましく、けなげな家庭生活として少し温かい気持ちになった可能性があり、嫁にいつも苦労かけてごめんな、と感謝の気持ちが湧いた可能性がある。
可能性がある!