ゴミ箱に
突っ込まれたパンの袋。まだパンいっぱい入ってるで。
最近、机の上のゴミを捨てに行く。凄いと思うのだけど、今日は区別がついていなくて失敗。
今日は帰りの電車で結構な感じでもたれかかられてたわ。肩に頭のせんなおっさんと思ったら自分より若かった。
嫁は1つ席が空いた向こうの人に寄り掛かってた事あるわ〜って言ってた。
パシャリと。
結婚するまでリサイクルショップに行くことなんて、まぁ考えられへんかったけど。よく行くようになったなぁ。面白いよ。
ここでウクレレ買おうかどうか迷ったんだった。17000円くらいだったかな?値付けの知識あるのかなー。仕入れなんぼやねんという思いと、いい音なるなー(ド素人やのに)という狭間で。
パシャリボーイ。もうボーイじゃないけど。ここの食堂、大阪にいっぱいあるけど店内は撮影禁止だった。「退店して頂きます」って張り紙があったけど、この前一眼レフで中華そば思いっきり撮ってた…。
最近仕事でコーディングやWordPressの作業をよくするのだけど、このブログとか会社サイトもそろそろリニューアルしたい。デザインはあまり好きではないし(え!)レスポンシブでソースをバージョンアップの方向で。
久々に人生やる気が出てるのだけど時間がない。ウクレレを買いたいのだけど嫁からは反対されている。
最近、ダメだという言葉が理解できるようで、例えばパンを頂戴と言われても、食べ過ぎとか、まだ片手に残ってるとか、その時々の理由でダメと言う時がある。言葉を聞いて1〜2秒は考えるのだが、理解できた途端、背中を向けて床やソファー、私の膝などに突っ伏して泣きまくる。
お母さんは優しいので、泣くと目的を叶えてあげるのだけど、その回路もできあがっているのか思い通りに行かない場合の泣きがひどい。
自分としては、泣けば何とかなるというか、そうなるまで泣き続けるという癖がつくと泣いている時間が増えるほど悲しい時間も増えるわけで、本人も保護者もしんどいだろうと思う。
とか言いながら自分の場合はどうだったかというと、保育園で朝、親と別れるのが嫌で門扉にしがみついて多分鬼の形相で泣きまくってた。絶叫していたし、それで親にしつけとかという理由で冷たくされてたら悲しかっただろうなと思うと今の自分は間違っているのかもしれないとも思う。
嫁は綺麗好きだ。部屋はいつも整頓されていて、今まで散らかってることはなかったと思う。
この前は「あかりがトースターを開けて触るねん〜」と言って、熱線っていうの?U字の下に落ちているパンくずを大量に掃除していたけど、その時ガラスもビッカビカに拭いたのだろう。鏡みたいになってるわ…。
最近は家に帰って深夜まで仕事をしてるんだけど、全く進まない。
書くコードが物理的に多いというのもあるんだけど、レスポンシブの場合はPC、スマホ、タブレットの3画面と、おまけで横に倒した時にレイアウトが切り替わる画面が2つある。
仮に1画面の発注を受けたとしても、実は5画面分を制作するわけ。って何を書いてるんだ、仕事の内容なんてここに書いても仕方ないのだけど。
3連休は納期間に合いますように!と心臓バクバクで仕事してると思います。
何かは分からないけど取ろうとして背伸びする。お父さんは逆に今日も全く目的に到達せず、頑張ったのだけどな、社長が心配してくれて手伝ってもらうという情けないことだ。
カタンコトンと終電で帰る。仕事が溜まっていき、元気に受けていた他の仕事の納期まで割るかもというところまで来てしまった。
昨日はいちびって私ならできるわ!みたいな事を書いたけどできてませんやん完全にゴーチ系です。
提出を月曜日にしておいてよかった。
今回の仕事は本当にピンチだった。あと1週間同じ仕事が続くがトップページが出来てしまえば何とかやっていける。
デザイン支給でコーディングだけの仕事だったんだけど、流行りのレスポンシブで、これレスポンシブでけへんやん!!というくらいデザインがややこしい。
もし今頃出来ていなかったら何も言える立場にないが、しかし私のことだからできてしまう。