RSS

メダカの赤ちゃん

メダカの赤ちゃんが生まれたで!
最初全然分からなくて、多分いっぱい捨て水に入ってたと思う。ごめん。

目をこらさないと見えない位だけど、元気に泳いでる!
昨日まで5匹いたのだけど、今日は何度探しても4匹です!

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

うつぶせ運動

うつぶせで、ジタバタさせるのかな?ただの運動らしいけど。

今日うちに帰ったら、ベビーカーが玄関先に置いてあった。見慣れないベビーカーなので、お客さんかしら?と思ったけど、今日、嫁さんと子供は実家にお泊まりだし、変だよなーと思い玄関開けたら真っ暗。まぁそらそうか。

で、夜にもう一回確認したらまだあるし、朝起きて出勤するときもまだある。
人の玄関先にベビーカー放置て、どうなのよ。と思って嫁にメールしたら、嫁が上の階の人に階段でベビーカーを持って上がるのは大変でしょう?ここに置いてくださいと言ってるのだそう。ええ人やー。

結婚するまで一人暮らしもしたことないのに、ほんま家の管理とか完璧やしな。びっくりするで。

初めての外出

今日は家族4人で初めての外出。と言っても近くのファミリーレストラン「フレンドリー」に晩ご飯を食べに行っただけだけど。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

アジサイ宇宙

アジサイは好きな花のうちの一つだ。
自分が6月生まれというのもあるかもしれない。。。ついつい写真を撮ってしまうのであった。

雨の日の暗くしっとりしたアジサイが最高だと思うけど、今日みたいに陽射しの陰で、乾いたアジサイも綺麗であった。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

朝4時

朝4時とかに目が覚めてしまう。
それで金魚が気になってベランダに出てみて小一時間ボーッと眺めたり、世話をしたりする。

だけど今日もらんちゅうが一匹お陀仏になっていた。
うーん、今まで私が殺してしまった魚たちなのだが

一匹目 オランダ獅子頭
二匹目 オランダ獅子頭
三匹目 丹頂
四匹目 らんちゅう
五匹目 らんちゅう
六匹目 黒らんちゅう
七匹目 らんちゅう(腹巻き)
八匹目 水泡眼
九匹目 水泡眼
十匹目 らんちゅう(マスク)

となっている。
今まで飼った魚たちごめん。
自分では一生懸命頑張ったつもりだけど、そうではないということだ。

特にらんちゅうは上級者向きの金魚というのは知っていたのだが、そんなのに手を出して死なせてしまっているのだから、本当に申し訳ない。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

隙間

起きてるときも寝てるときも隙間。
寝てるときはグイグイ上行って、すべり台の下とかにアタマ突っ込んでるわ。
朝方は起こすの怖いし、そのまま放置してることが多い。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

自分の家

ばぁばんちで、大きな模造紙をテントにして。寝る前は、折り畳みの布団で家を作って、はしゃいでるわ。
ヤワヤワやけどな。。。

アンパンマン

ほぼ書けた!2歳4ヶ月。

今年もこの季節だで

1年に1回、箕面駅のホームから見える立葵。
今年も季節になりました。
3回書いてるんでこのブログも3年目かー。
一向にアクセスが伸びないんだけど。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

ぶどうの季節なの?

今週は毎日というくらいぶどうが登場してる。旬とか分からないんだけど、今そういう季節なの?一番好きな果物みたいでよう食べてるわ。

アジサイ

今日は雨なので綺麗なアジサイが撮れるかなー?電車の時間が迫ってたので、ゆっくりできなかったけど、今日は本物やで!咲きはじめ!

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

アジサイ

アジサイを撮ろうと出勤時にカメラを持って出たら、こんな所に可愛いアジサイが咲いてました。キモくてごめんね、行ってきまーす。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

いやー

人物撮るの
ますますうまなってきてるわー。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ