
一人で立てるの、春かなー。
靴を片っ端から買ってしまい、20万くらい使ってしまった。
なんでも比べたがりなので、それぞれ良いと思ったものを並べて一番フィットするのはどれ、と決めないと気が済まなかったんだよね。
言い訳すると、普通の会社員なら年に1回くらいは靴を新調するだろうし、夏と冬ではスーツが違うし、オシャレな人なら私服だって毎年買い換える。
それを20年もやって来なかったので、ここでまとめ買いしたと思えば、まぁ大した事ではない。
選んだ靴は10年も前から同じモデルみたいで、これからずっと買えるんじゃないかと思って。大金を突っ込んでせっかく気に入った靴を探しても廃盤になるとガックシだしな。

3年前にあかりにプレゼントしてもらったもの。
優くんにも新しいものを買ってあげたいけど、同じものが増えるのでお下がりになっちゃう。
今度そういうの無しにして優に何か買ってあげないとな。

少し円安に向かい、原資回復までは行けた。
(しかし全く利益は出ていない。)
さてさて最近ウォーキングを始めようと思っている。となると俄然形から入りたいので、今まで無頓着だった靴や服装を全部捨てて一気に新調したくなった。

上手くいかないなぁ。半年やってマイナスとか。
何やってるか分からんなぁ。

10ヶ月目。パン食べてはる。
あかりも10ヶ月だったみたい。

新居のインテリアを見に、近くのマナベ家具へ。
一つは下調べも済んで、買うだけのダイニングテーブル。
もう一つは、店内を回って決めたテレビカウンター。
どちらも自分たちで「いいな」と思った家具で、予算はあったけれど少し無視して買いたいものを買った。
私もそろそろ新居での生活が待ち遠しく心が躍るようになってきた。
嫁さんは去年からテンションMAXだそうだ。
あ、そうそう。
今日は私が優のミルクを作ったのだが、どうも哺乳瓶のふたが半開きのまま飲ませたらしく、胸や布団にミルクがドボドボと大変なことに。優はそのせいで夜中に大絶叫してしまった。ごめん!
お姉ちゃん家で立った!
自分ちで、この目で見れるのもすぐかな~?

お出かけ前の玄関先にて。
この日は近くの公園へ散歩に行ったんだけど、優とベビーカーを先に外へ出さないと、僕とあかりの靴を履く場所が無い。
ところが玄関先に優を一人にすると、例の絶叫が始まる。お菓子をあげて変顔でもすれば機嫌は良いのだが…。
さてさてリフォーム業者が決定し、今日は打ち合わせに行ってきた。
とてもしっかりした会社さんで安心してお任せできる。クローバーハウスとは大違いだ。
工事の期間や引き渡し日も決まって、妻は「また詰めなきゃいけない事が増えちゃったわ♡」とますます嬉しそうだ。私はローンの金利はどこが良さそうか調べている。
|
優 |
2016/02/14 07:16 |
CM(0) |

相変わらず泣き声が大きく高く、車のエンジンに耳をくっつけてるような唸りというか、頭から腹まで伝わってくる響きに、げんなりしている。
そろそろ一人で立てるようになってきた。

最近は優の割り込みや横取りがひどい。
あかりはそれが嫌で優が近くに来ると、別の部屋に逃げてしまう。

あー、お腹がすく。
ごはんを食べても、もう一回同じ料理食べるくらい直後からすいている。
リフォームは最初の業者がもうひとつで、契約直前でストップ。
新たな業者を探して現地調査してもらう。振り出しに戻る。

ふと見たら、靴下に雨が降ってたんだけど、あらかわいいと思って撮ってみた。滑り止めかな?
今日はアンパンマンミュージアムにあかりと2人で行ってきた。
優くんは風邪引きで、嫁さんは看病と通院でずっと家、、、。
それで、お昼にあかりと行った中華料理屋で、年末のアンパンマンミュージアムについて訪ねてみたら、なんと!
ここでガチャガチャをしてー、そして赤ちゃんマンが出てきたよと!
家族でしかわからん話!