RSS

家賃を払い続ける事は

勿体無いし、永遠に払っても自分のものにならない。掛け捨ての家賃を払う代わりに、買ってローンを払えばいいのではないかと思い始めてきた。しかしその動機が一番危険です!と書いてあったのだけど、家なー、買った方が得なような気もするなー。と思って近所のマンションを夫婦でぶらぶらしてた時の写真。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

KAMAKA HF-1

KAMAKAのHF-1というウクレレ。
音楽を今までやったことないので、音符も読めない。しかしなぜか興味を持ってしまった。

将来はこれ弾きたい。難易度はよくわからない。

http://youtu.be/p9iJy5-COAA

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

明日からまた頑張る

今日は仕事がひと段落したので早めに帰ろう。
明日からまた頑張ります。

4月か

今、桜がどうなっているのか、梅はもう散ってしまったのか。何が流行っているのかもよく分からない。

周りの自然が気になったので、1年前の同じ日の写真を見て私はトリップしている。

パラパラしていると、ある日の夜に宅配ピザを頼んでいた。ベーコンとチキテリのハーフ&ハーフだ。最近は生活も侘しいのだろうか?その時は経済的余裕があったのかしら? 1.5Lのコーラをピザ屋で頼んどるし。今やったらサンディやで…と思う。

なんにせよ今は日々の食事で「夜はピザでも頼もうか?」という発想自体がない。そうしたちょっとのアイディアや考える余裕、少しの変化が生活の豊かさにつながるんじゃないかと思う。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

もたれかかれ

今日は帰りの電車で結構な感じでもたれかかられてたわ。肩に頭のせんなおっさんと思ったら自分より若かった。
嫁は1つ席が空いた向こうの人に寄り掛かってた事あるわ〜って言ってた。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

なんか良さげな雰囲気だったので

パシャリと。
結婚するまでリサイクルショップに行くことなんて、まぁ考えられへんかったけど。よく行くようになったなぁ。面白いよ。
ここでウクレレ買おうかどうか迷ったんだった。17000円くらいだったかな?値付けの知識あるのかなー。仕入れなんぼやねんという思いと、いい音なるなー(ド素人やのに)という狭間で。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

なんか綺麗だったので

パシャリボーイ。もうボーイじゃないけど。ここの食堂、大阪にいっぱいあるけど店内は撮影禁止だった。「退店して頂きます」って張り紙があったけど、この前一眼レフで中華そば思いっきり撮ってた…。

最近仕事でコーディングやWordPressの作業をよくするのだけど、このブログとか会社サイトもそろそろリニューアルしたい。デザインはあまり好きではないし(え!)レスポンシブでソースをバージョンアップの方向で。

久々に人生やる気が出てるのだけど時間がない。ウクレレを買いたいのだけど嫁からは反対されている。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

ピッカピカ

嫁は綺麗好きだ。部屋はいつも整頓されていて、今まで散らかってることはなかったと思う。
この前は「あかりがトースターを開けて触るねん〜」と言って、熱線っていうの?U字の下に落ちているパンくずを大量に掃除していたけど、その時ガラスもビッカビカに拭いたのだろう。鏡みたいになってるわ…。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

完全にハマってる

最近は家に帰って深夜まで仕事をしてるんだけど、全く進まない。
書くコードが物理的に多いというのもあるんだけど、レスポンシブの場合はPC、スマホ、タブレットの3画面と、おまけで横に倒した時にレイアウトが切り替わる画面が2つある。
仮に1画面の発注を受けたとしても、実は5画面分を制作するわけ。って何を書いてるんだ、仕事の内容なんてここに書いても仕方ないのだけど。
3連休は納期間に合いますように!と心臓バクバクで仕事してると思います。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

何か

何かは分からないけど取ろうとして背伸びする。お父さんは逆に今日も全く目的に到達せず、頑張ったのだけどな、社長が心配してくれて手伝ってもらうという情けないことだ。
カタンコトンと終電で帰る。仕事が溜まっていき、元気に受けていた他の仕事の納期まで割るかもというところまで来てしまった。

昨日はいちびって私ならできるわ!みたいな事を書いたけどできてませんやん完全にゴーチ系です。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

何とか終わった

提出を月曜日にしておいてよかった。

今回の仕事は本当にピンチだった。あと1週間同じ仕事が続くがトップページが出来てしまえば何とかやっていける。

デザイン支給でコーディングだけの仕事だったんだけど、流行りのレスポンシブで、これレスポンシブでけへんやん!!というくらいデザインがややこしい。

もし今頃出来ていなかったら何も言える立場にないが、しかし私のことだからできてしまう。

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

苦戦中

一度は完成していたファイル。
しかし万全を期して点検しながら一から作り直していたら、バグが出まくる。
清書のつもりだったのに何なんだこれは。
うまくいかない上に原因がわからず時間もない。
事務所で奇声を上げた。

tag:
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

粛々と

今日もつけダレ作るぞー!