引越し1日目
まだ片付いてないけど
楽しくやってまーす。
同じマンションの1階へ引越しです。
結婚当初は2人で住めたらいいわ〜と思っていたのですが、手狭になってきたのと、1階の家賃が値下げになったので移動です。
ブログなんて時代遅れで、世間では日記書くならFacebookなのかもしれませんが。
こうやって自分のサーバーで好き勝手書けるっていうのもいいですよ。
そうやって、愚痴なりしょーもないこと書いて、それを見たい人だけ見るというのがあって、いつしかアクセス増えてきました…という感じになればと思います。
ということでFacebookではもう書かないような気がするわ、と嫁に言ったら何で?えー何で?え、え、って言ってました。
「梅田ぐびぐび市場」ってビアガーデンが出来たらしいけど、何というネーミングセンス!チェーン店にしたらいいのになぁと思う。
あかりはミルクやけど、毎日気持ち良さそうに飲んでるわ…。
一昨日から高熱で、寒くてしんどくて、病院行かなきゃまずいわ…と思ってフラフラで行ってみたら爺さんや婆さんで満杯やし。
1時間半も待ったしな!ほんましんどかったわ!
いやほんま初診の人こそ順番飛ばしてはよ診てほしいわ、と思うのはわがままですか…。
初診の人はそれだけ必要に迫られて病院にきてると思う。「次回1週間後きてくださいね〜」「はいはい」って病気を予約て。生ぬるい惰性で待合の雑誌読んでる人らとレベルが違うのよ。
まぁ病院からしたら飛び込みやし、予約してる患者優先なのはわかるけど。
しんどさカウンターみたいな数値出る機械あったらなーって思うわ。
そしたら病院に限らず、電車の席の譲り合いとか、会社でも帰るべき人が早く帰れたりとか、専業主婦って実は本人が言うほど疲れてなかったとかいろいろ分かって社会が正しい方向に向かうんとちゃうか。
自分の生活からテレビゲームが消えるなんてあり得ない!誰が何と言おうと絶対に!…でしたが、XboxもPS3もDSも、それに関わるソフトも全て処分です。
ゲームはファミコンやゲームウォッチの頃から常にそばにあるもので、仕事が終わってから、あるいは休日に予定がなければずっとゲームしてたと思うと、生活変わったんだなーと。誇らしいような悲しいような40にもなって恥ずかしいようないろいろな感じです。
ブログランキングの順位も上がり、毎日100人くらい来てくれて、それはもうビギナーズは調子に乗ってしまった。
しかし本来はスマホに向かって、ブツブツ呟いているネクラリンなブログなので見てくれる人が多くなったらベクトルが逆なの、逆。
じゃぁなぜブログランキング始めたのか…。