休日出勤
今日は普通に働いてる人もいっぱいいると思うけど、明日もやな…多分…。
夜はお祭りの約束があるでな、それまでには帰れますように!
嫁が朝食を作る。
アイスコーヒーを作る。
それ見てたら、まずコップに牛乳をなみなみと。
その後、プチカップの液体コーヒーを入れ始めたんやで…。
ちゃうやろ。まずコーヒー入れるのが先やろ。で、底に溜まったコーヒーめがけて牛乳いれたら拡散するやろ。そしたら混ぜ棒いらんやん。
出てきたコーヒー、牛乳とセパレートしてるしな。
まぁ美味しかったけど!
早く出ないと
山ちゃんと鉢合わせになっちゃう。
山ちゃんは隣のマンションに住んでいる不動産屋の店長。
出勤のため毎朝8時半にマンションから出てくる。
僕らが2階から1階へ引っ越す時、部屋の内覧では山ちゃんにお世話になったのに、契約の時はマンションのオーナーに直接相談しちゃったんだよね。
最初っからオーナーにお願いすれば良かったんだけど。
だもんで山ちゃんには紹介手数料が入らなかったの。もう山ちゃんと目合わせられないんだわ。
もう空室情報伝わってばれてるとおもうけど!!
嫁はキュウリが大好きだ。毎週キュウリを買ってくるのだけど食卓には上がることなく1週間後にシワシワになって捨てる、という一連の動作を繰り返す。
どうせ捨てることになるし勿体ないのに、また次の週にキュウリを買って当然のごとく放置しシワシワにする。いまだに訳が分からん行動だ。
そういえば今日はキュウリでいい話を読んだ。
お盆の時にキュウリに割り箸を刺して馬を、ナスで牛を作る風習がある。
キュウリとナスが、馬と牛を模しているのは分かるけれど、なぜ馬と牛を作るのか。
それは亡くなった人が、家族に少しでも早く会うために馬に乗ってきて、帰るときは途中でこっち向いたりしてゆっくり天国に帰りたいから牛なんだとか。
昔の人、泣ける~。
ファッションにはほとんど興味がないのだけどモダンアミューズメントだけは可愛くてお気に入りだ。
黒いカラスのロゴとGLAYがアホほどCMしてたので有名だと思うのだけど、なんせ古いブランドだ。
ヨドバシ梅田店が潰れて関西では直営店がなくなり、ATCに少しだけ取り扱う店があったのだけど、夏服買いに行ったら閉店してた。
今まで一点集中が過ぎた。ほんまこれから何買うねん…オッサンデブが何を着てもと思うけど、悩むもんは悩む。
というかなくならんでほしい!!
自宅の裏のセブンイレブンができて1年。そこそこお客さんも入ってるし、うちもこの1年だいぶん貢いでいるし250万で開業できるらしいし儲かっているなら収支的なものを教えてほしい!教える義理はないと思うけど!
1年前。この頃は嫁と何ができるんかなー?と話しながら一緒に出勤してたわ。嫁はえづいてたわ。
もっとストレートにこの罰当たりが的なことでいいと思うのですが、人の身をおもんばかる心が胸にしみいります。
鈴虫寺行くつもりがまだ行けてません。そろそろほんまに行きましょう。
Twitterで誰かが今週あと2日と呟いてまして週末有給ですか羨ましいですなぁと思っていたら、今日は木曜日で僕もあと2日でした。うれしい。
この手。ブクブクしちゃって。
Webの仕事してるのに…そろそろキーボードが打ちにくくなるレベルだ。
この前ダイエットするとか言ってたけど、昨日から本気出してる。
食事は節制し、仕事中のおやつも禁止で罰金2万です。2万はリアルすぎるというか、嘘つくのは嫌なので食べたら本当に払うのは痛すぎるのでよう食べれません。
子供は正直というけど、大人になったほうが正直になったと思うのです。
身長171cm 体重78.5kg
嫁も一緒に始めて、1ヶ月3kgとか言ってるけど…。